ソラマメブログ

2007年04月11日

フリー設置は大切?

SLの中で初めて造ったのはメガネでした。出来映えは兎
も角、自分の造ったメガネを装着したときはずいぶんと
嬉しかったなぁ。

で、造ったら次のステップは当然売りに出したくなる訳
です。が、始めたばかりの私はお店なんか当然なく、さ
てどうしたものかと思案してました。

そして色々調べた結果、公共のバザールがあって、そこ
なら誰でも色々商品を置いておけることを学びました。

■Free Bazaar
/stillman/148/87/0/


まぁここに商品を置いておいたらそれなりに売れて、結
構嬉しかったのですが、外国の方から「ここにあなたは置
いてはいけない。何故ならここはフリーを置く場所だから」
という反論のしようがないIMを頂き泣く泣く撤去しまし
た。

でも要するにフリーの造れば置いてもいいんだろ?とい
う訳でフリーのメガネを造って設置です。めげません。

フリー設置は大切?

このフリーメガネは、私のkandaのお店にもメタバーズ
のお店にも置いてあるのですが、友人から「フリーをあ
まり置くのはよくないよ?」とアドバイスを頂きました。

そのあたりどうなんでしょうね?一応フリーのアイテム
とTPとかも一緒に入れてあるのである程度の宣伝にはな
っているのかなぁとかは思うんですけど…

ただ、一緒に入れてるNOTEとか超適当なので、その辺ち
ょっと書き直してもいいかもしれないですな^^


同じカテゴリー(お店・商品)の記事画像
意外に売れるんだよなぁ…
新入社員ごっこ
プリムのみでサングラス
お店を改装しました
同じカテゴリー(お店・商品)の記事
 意外に売れるんだよなぁ… (2007-04-08 01:50)
 新入社員ごっこ (2007-04-02 20:13)
 プリムのみでサングラス (2007-03-30 02:18)
 お店を改装しました (2007-03-26 17:35)

Posted by tatuzo at 02:56│Comments(0)お店・商品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。